top of page
検索


紙衣手作り体験教室/鉱山町生野・町並みガイドツアー
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 7月6日(日)、口銀谷銀山町ミュージアムセンター内、吉川邸にて「紙衣手作り体験教室」が開催されました。 大阪からのお客様や、地元のご家族など、いろいろな方がご参加くださいました。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
5 日前読了時間: 1分


いよいよ七夕ですね。
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 今週末はいよいよ七夕。 浅田邸では「紙衣手作り体験教室」と「鉱山町生野・町並みガイドツアー」が開催されます✨ 今日笹飾りがお目見えしました。もちろん生野の伝統七夕飾りの『紙衣』です。 ぜひみなさん見にいらしてください。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
7月4日読了時間: 1分


浅田邸Room Tour③
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 「浅田邸Room Tour」第3弾です✨ 浅田邸は兵庫県の「景観形成重要建造物」に指定されている建物なのですが、 なんと、全てのお部屋をご利用、ご飲食していただけます。 今回紹介するのは、浅田邸の個室(和室)です。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
6月17日読了時間: 1分


鉱山町生野の町並みガイドツアー
鉱山町生野の町並みガイドツアーのお知らせです。 銀谷の七夕に合わせて、「鉱山町生野の町並みガイドツアー」を開催いたします。 古き良き風情の町並み、歴史ある鉱山町のディープな部分に触れてみませんか? ☆開催日☆ 令和7年7月6日(日)13:00~15:00 ☆集合場所☆...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
6月11日読了時間: 1分


生野の紙衣手作り体験教室in浅田邸
生野の紙衣手作り体験教室in浅田邸のお知らせです。 昨年大変好評いただいた「生野の紙衣手作り体験教室」を今年も開催いたします。 生野で昔から親しまれている伝統的な七夕の飾りつけ『紙衣』、そのミニチュアセットを観光協会のスタッフと一緒に楽しく作りませんか♪...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
6月11日読了時間: 2分


浅田邸Room Tour②
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 「浅田邸Room Tour」第2弾です✨ 浅田邸は兵庫県の「景観形成重要建造物」に指定されている建物なのですが、 なんと、全てのお部屋をご利用、ご飲食していただけるんです!...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
6月3日読了時間: 2分


浅田邸Room Tour
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 今回は「浅田邸Room Tour」と称して、浅田邸のお部屋紹介をさせていただきます✨ 浅田邸は兵庫県の「景観形成重要建造物」に指定されている建物なのですが、 なんと、全てのお部屋をご利用、ご飲食していただけるんです!...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
5月29日読了時間: 1分


シャヘイラムバレー中学校生野訪問
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 先日、オレゴン州からシャヘイラムバレー中学校の生徒さんたちが生野観光に来てくださいました。 お向かいの井筒屋さんでは抹茶体験を、浅田邸では昭和の建築や日本家屋の雰囲気を楽しんでいただきました。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
5月14日読了時間: 1分


地元の高校の生徒さんが来てくださいました。
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ きょうは朝から通りが賑わっていると思ったら、地元の高校の生徒さんたちが観光の授業で生野散策をされていました✨ お声がけして浅田邸にも立ち寄っていただき、昭和の建築やお庭を楽しんでいただきました♪...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
5月9日読了時間: 1分


銀谷のわらべが開催中です。
▲口銀谷銀山ミュージアム旧浅田邸です▲ 朝来市生野町では5/3~5/5の3日間、銀谷のわらべというこどもの日のイベントが開催中です🎏 ★井筒屋前のカラミ石公園ではコーヒースタンドが出店中です。 青空の下、生野の澄んだ空気と美味しいコーヒーをお楽しみください。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
5月5日読了時間: 1分


お庭でひといき、いかがですか。
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ さいきん、ぽかぽか陽気の日が増えてきましたね。 日差しがとても気持ち良い浅田邸です。 浅田邸では、この時期お庭にテーブルセットをご用意しております。 カラミ石ベンチや吉川邸の縁側もおすすめです。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月30日読了時間: 1分


浅田邸の今日のお庭です。
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 浅田邸のお庭にある花梨が開花しました。 うすいピンク色でとてもかわいらしい花梨の花、ぜひご覧ください。 スミレとシャガもきれいに咲いています😊 花梨の花言葉は「唯一の恋」、 スミレの花言葉は「誠実」「小さな幸せ」、...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月25日読了時間: 1分


霧雨舞う生野です。
▲口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です▲ 今日は霧雨舞う生野、山にも霧がかかりとてもきれいです。 浅田邸もいつもよりしっとりと落ち着いた雰囲気です。 雨のトロッコ道もいいかんじ。 ぜひゆっくりと軌道跡を歩いてみてください。 みなさまのお越しをお待ちしております。

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月23日読了時間: 1分


姫宮神社の桜が見ごろを迎えています。
口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です。 おとなりの姫宮神社の桜がきれいに咲いていました♪ お散歩していたら、読売テレビの撮影隊の方に遭遇。 テレビで生野の鉱山町の様子が見ていただけそうです。 さて、どんどん暖かくなるこれからは鉱山町散策がおすすめです。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月19日読了時間: 1分


苔テラリウムワークショップが開催されました。
先日、生野町の 苔伝道師 増田真人 さんによる苔テラリウムワークショップが浅田邸で開催されました。 参加された皆さんは、趣のある吉川邸内で思い思いの作品を真剣に制作されていました。 ↓生野駅西口にある朝来市観光情報センターには、兵庫苔ラボさんに寄贈いただいた素敵な苔テラリウ...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月16日読了時間: 1分


学生さんが見学に来られました。
町並みガイドさんの案内のもと、学生さんが浅田邸に見学に来てくださいました。 とっても気持ちのいい陽気の中で、すてきな散策になったのではないでしょうか。 生野をたくさん周っていただきありがとうございます。 たくさん吸収して帰ってくださいね♪

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月15日読了時間: 1分


口銀谷銀山町ミュージアムセンター旧浅田邸です。
生野にもゆっくりと暖かい春が訪れてきました。 今年は桜の開花が遅く、もう少しの間お花見を楽しんでいただけそうです♪ 鉱山町の町並みと春の生野の景色をぜひご覧ください。 みなさまのお越しをお待ちしております。

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
4月15日読了時間: 1分


水彩画展 開催中!
こんにちは! 今日の生野生野はスカッと晴れて気持ちいい青空が広がっています! 現在、浅田邸の蔵ギャラリーでは神奈川県在住の画家、近藤浩二さんの水彩画展を開催しています今回のテーマは『東京の歴史的建築』。 旧岩崎邸や旧島津邸など、様々な近代建築物が描かれています。水彩画のや...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
2019年5月10日読了時間: 1分


【ハンドメイド クラフトバンド展示会 開催中】
こんにちは! 桜が満開となり、春を感じる今日このごろです。 現在、浅田邸蔵ギャラリーでハンドメイド・クラフトバンド作品展を開催しております。 クラフトバンドで編まれた鞄や小物を中心に、様々なハンドメイド作品が並びます。バンドで作ったこいのぼりもありますよ!これからの季節、見...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
2019年4月12日読了時間: 1分


春のIKUNOお散歩マルシェ 開催
こんにちは! だんだんと暖かくなり、桜の開花が待ち遠しいですね。 4月13日(土)に、今年も「IKUNOお散歩マルシェ」が開催されます。生野クラブと、ここ浅田邸での二会場にて実施されます。手作りの小物やかわいい雑貨、おいしいスイーツなど、たくさんのお店が集まります。...

口銀谷銀山町ミュージアムセンター
2019年3月25日読了時間: 1分
bottom of page